リネンシャツやアロハシャツ

さて、ぽっこりお腹を隠すにはTシャツよりも「シャツ」を選ぶ方が効果的だと前項でも述べました。シャツでもお勧めはリネンシャツやアロハシャツです。さわやかなリネンシャツやアロハシャツは、体型をカバーできる夏の服装の中でもおすすめになるアイテムです。
胸元だけを開けるようにして、お腹周りはボタンで閉じておきましょう。そうすることで気になるお腹のポッコリシャツの効果で目立たなくすることができます。特に夏の時期では爽やかさも演出できて一石二鳥でしょう。
シャツは模様によっても効果を出すことができます。お勧めは縦ボーダーのシャツです。縦のボーダー柄はスリムに見せる視覚効果があります。Tシャツでも縦ボーダーの製品はありますが、この場合は効果があまりよろしくないのでお勧めしません。シャツなら着こなしによって全体的なシルエットを縦ボーダーで細く見せる効果が期待できます。
アロハシャツならいろいろな柄も楽しめると思います。ちなみにボトムはスキニーよりテーパードを選ぶ方がいいでしょう。太っている人がサイズギリギリのスキニーを穿いても、お尻やモモ周りのパツパツ感があると思います。テーパードとは先に向かって徐々に細くなっていくシルエットです。裾に向かって「キュッ」と細いタイプです。
テーパードパンツなら、太っている人でも、ウエスト周り、モモ周りなどを気にせずに細身シルエットを楽しむことができます。ブランドにはこだわる必要はないと思いますが、リネンシャツの場合は明るい色の方がさわやかでお勧めです。